めっちゃ晴れで暖かいので西国三十三所巡りの今年最初の御朱印をもらいに出掛けてきました❗

約二年前に西国三十三所巡りをチャリンコでトライしてみよう❗ってな感じではじめのですが一年で半分しか御朱印をもらうことが出来ませんでした(^^;
コロナが落ち着いたら再開しよう❗って思っていたのですが、そのような様子もなく。。。
また、昨年待つの「人間ドック」で脂肪肝C判定を受けたこともあって「チャリンコで西国三十三所巡り」を再開することにしました❗
筋トレは継続していましたが、40を過ぎた頃から故障してからの回復が遅くなり、若い頃のように運動出来なくなってます❗
(話が脱線気味なので話を戻して)なので、超近場の穴太寺に行くことにしました❗
👇️これが当日のルート

穴太寺がこんなに近いとは思ってなかった(^^;
👇️いつもスタートはこのファミマ❗

膝の調子を見るために丁度良い距離❗(ってことにします。。。)
👇️これがもらった御朱印❗

いつも思うけど、書いてくれるお姉さんめっちゃ達筆❗素敵です❗
穴太寺で撮った写真たち👇️👇️






そろそろ暖かい日が多くなると思うので、次は勝尾寺(かつおうじ)に行こうかな❗
やっぱり山はチャリで走ると気持ちいい🎵
今から楽しみ✌️