成相寺行ってきました❗

ようやくコロナの自宅待機期間が完了して外に出ることが出来ました✌️

いやぁ~7日間は長かった❗

やること無いので台所とお風呂の掃除してました❗

年末の大掃除を超えるくらいのピカピカ具合でした❗

一週間遅れで、本当なら先週末に行くはずだった宮津に行ってきました❗

では、さっそく成相寺(なりあいじ 第二十八番札所)

☝️が頂いた御朱印です❗

👇️が今回のルートです❗

調子にのって今回も長距離走って、いつものように右膝が痛くなりました❗

お寺の石段を登っていると右膝に痛みが‼️

ゆっくり登ると痛くないので一安心してると帰り道30km走った辺りで左膝にも痛みが(;゚∇゚)

残り80kmぐらいあるのに( ̄▽ ̄;)

とりあえず休憩しつつ軽ギア&引き足のみでなんとか家まで帰る事が出来ました😅

お寺までの道のりが厳しい坂やったのが原因か⁉️

☝️分かりにくいかも❓️ですが降りてくるときもちょっと怖くなるくらいの傾斜でした💦

怖すぎて写真撮る余裕なかったです💦

帰り道は行きより2時間くらい余計にかかりましたが明るいうちに家に到着出来ました❗

チャリに乗ってるときに付けるサポーターを探してみようかな❓️

長距離は帰って邪魔になるかな❓️

話が変わりますが、今回のライドで今年累計1000km超えました✌️

この調子で行けば今年こそは「西国三十三所」コンプリート出きるかも🎵

梅雨に入る季節になるので、しばらくは近場を攻めるようにして膝を労ります❗

梅雨に入る前に兵庫の残り一ヶ所をクリアしておきたいですね😁

1日休んだ後の体脂肪は👇️です❗

少しずつ減ってきてる気がする✨

週末天気が良かったら走りに行ってきます👋😃

コメントを残す