西国三十三所 第三十番札所 宝厳寺に行ってきました❗

週末の天気が良いので滋賀県竹生島(ちくぶしま)にある宝厳寺(ほうごんじ)に行ってきました❗

竹生島に渡るには彦根か今津から船が出ているのでそれで向かいます❗

亀岡からなら今津の方が近いので今津に向かうことにしました❗

行ってみて気づいたのですが、結論 彦根から乗ったら良かった😓

船の本数が全然違った❗

今津の往復は約2時間かかるけど彦根やったら1.5時間で帰ってこれる。。。彦根の方が遠いけど今津と彦根の距離の差はさほどでもないので。。。次回は彦根から乗ります❗

では早速、西国三十三所 第三十番札所 宝厳寺(ほうごんじ)

👇️今回のルート

👇️今回のライドで今年トータル1700km超えました✌️

7月中に2000km超えることができるかも✨

いやぁ~昼すぎから15:00ぐらいが一番暑い💦

朝は2時間ぐらい休みなしで(信号待ちで休んでます)走れるけど10:00頃から一時間に一回はコンビニで2Lの水を買わないと耐えられない💦

頭から水をかぶるとスッキリしますねぇ✨

👇️今津に向かう途中にキレイな風景があったのでパシャリ📷️

👇️白髭神社もパシャリ📷️

向こうへ渡ると危ないので反対の歩道から撮影しました❗

👇️船に乗るところ

👇️乗船開始

👇️船から今津港

👇️船から竹生島

テンション高くなっておんなじ写真を撮りまくってしまった😵💧スミマセン😅

竹生島に行く途中の船は水や汗で湿ってるので行き帰りともに外で立ったままで過ごしました❗

👇️上陸

続きまして👇️今回頂いた御朱印です

次回は岐阜に行ってみようと思います❗

週末の天気が良ければサクッと行ってきたいと思います❗

コメントを残す