7月末から10日間、自宅療養してました❗
先に長距離ライドしてから近場のライドの予定でしたが、コロナの影響の有無を確認するため往復100km未満のライドを計画しました❗
走ってる時も帰ってからも息苦しさもなく完全復活を確認出来ました✌
なので、今回は午前中だけのライドです❗
まずは、全体のルート

今年総走行距離は2100kmを超えました❗

ではさっそく、西国三十三所 第十四番札所 三井寺(みいでら)
勝手なイメージで軽く坂を登ると思っていたのですが、行ってみるとほぼ平坦でした😓
平坦と言いながら少しは登ってますけど、やっぱり平坦な道でした❗
朝8時過ぎに到着し御朱印を頂きに本堂へ向かっていましたが、他の人とすれ違うことがなくコロナ開けの僕は一安心です❗

👇ここで頂いた御朱印

この時点で9時前なので、体の調子も良いので石山寺も行くことにしました❗
ここから10kmも離れてないので早速向かいましょう❗
次は、西国三十三所 第十三番札所 石山寺(いしやまでら)
9時を過ぎると少し人が増えてきました❗
といっても、まばらですけど。。。
👇ここで頂いた御朱印です

👇境内の様子



気付けばあと10箇所の御朱印頂いたらコンプリートのところまで来ました❗

今年こそはコンプリート出来そうです✌
でも、8月と9月に出張たくさん入ってて直ぐには達成出来ない状態です😓
まぁ、ボチボチやっていくので皆さん見守っていてください❗
そういえば、来月初旬に今年の人間ドックが予約できました❗
今年こそは「脂肪肝C判定」を無くすことが出来るかお楽しみですね✨
それまでに、何度かライドするつもりなのでまた、見守ってやってください❗