台風とかで週末の天気が悪い状態が続いていましたが、久しぶりに良い天気の予報だったので和歌山の紀三井寺に行ってきました❗
前々回に転倒してなかったら2週連続で和歌山行くつもりでしたが、チャリの修理など対応すべき事があったので。。。
グーグルマップのナビで大阪を南下しようとしたら、新大阪駅を跨ぐ様に走らなくてはならずその道は軽車両通行禁止だったりするので、迂回の連続でした😅
駅がデカ過ぎて迂回が大変でした。。。大きな川を跨ぐのも同様に迂回の必要があり、赤信号で停められるなどで2時間弱は余計に掛かりました(^_^;)
まぁ、僕が大阪の道を知らないだけですけどね。。。
👇今回の成果

あと、4箇所でコンプリート✌
和歌山の熊野をいつ行くのかがポイントですね❗
早く行かないと、寒くなってしまうので。。。
👇今回のコース

👇今回、頂いた御朱印

👇境内の様子

☝これの右側にケーブルカーが新設されてました❗
親と一緒に来るときは、利用しようと思います❗





👇境内から海が見えました✨

帰りに🐱が見送りしてくれました

👇帰り道途中の景色
たぶん関空

👇今回、亀岡から大阪に抜ける山道で🦌と10秒ぐらい並走しました(・。・;

☝真っ暗やし、チョ〜怖かった😅